2015年08月22日

お盆休みに観た映画


暑さもピークを過ぎ、ほんのちょっとだけ快適になってきましたねわーい(嬉しい顔)

皆さんはお盆休みをどのように過ごされたのでしょうか?


私は「ジュラシック・ワールド」を観にミッドランドシネマ名古屋空港まで行ってまいりました。
劇場へ足を運ぶのは久々で、「ゼロ・グラビティ」以来でした。話題作なだけあって、朝8時過ぎに並んだにもかかわらず午後3時以降しかいい席は空いてませんでしたよふらふら



吹替え3Dで観ましたが、迫力の映像の連続で大満足の2時間でした。恐竜が縦横無尽に動き回っているだけでワクワクさせられてしまいますね。
また、割と優しい目をした恐竜がポム(愛犬)と重なってしまって、その恐竜が息を引き取るシーンなどは胸が苦しかったです。(目にするあらゆる生き物が自分の飼っている動物と重なる、という気持ちは動物を飼っている人なら分かっていただけるはず!)
この先、更に映像技術が向上したらどんなことになってしまうのか・・・・・想像つかないですね。

時間があったらピクサーの「インサイドヘッド」も観たかったなあ。


その他にはレンタルした「ステップ・アップ5 : アルティメット」を視聴。
話としては過去作の焼き直しだし出演者もカブってますが、ダンスのレベルは相変わらず恐ろしく高いためそんなことは全く気になりませんでした。前作の4は演出が過剰&規模が大きくなりすぎたためダンス映画としては楽しめなかったのですが、こちらはシンプルな構成でダンスの凄さ・楽しさが際立っていました。



もはや異次元のレベルです。それぞれのダンサーに個性があり、一人一人の得意なジャンルを上手く引き立たせた構成が面白くて飽きなかったexclamation


ついでに借りた「ミュータント・タートルズ」もなかなか面白かったです。ビジュアルはちょっと気持ち悪いですが・・・・・(笑)

posted by くれは at 12:52| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: