2019年01月02日

2019年始動!!


新年、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。

スタジオは、1月4日(金)よりスタートいたします。
今年最初のイベントは1月12日(土)のセントレアです。そして、4月には2年に一度開催する発表会と続いていきます。
皆様に喜んで頂けるステージになる様、出演者一同全力で頑張ります!!

2019年も踊ることを楽しみながら、共にステップアップしていきましょうo(^-^)o


kureha2019.jpg
posted by くれは at 20:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月21日

Zeck Tap Live 観に行って来ました!


先日、オキナワAサインバーKOZAで行われたR3 TAP-HOLICの単独ライブ『Zeck Tap Live』を観に行って来ました。

Zeck_Tap_Live1.jpg


私も9月に同じ会場で踊らせていただきましたが、客席からステージを見るとやはり近い!この近さが劇場とは違いライブの良いところですね。踊り手からするとお客さんの反応がダイレクトに伝わってくるので怖くもありますが・・・・・

パフォーマンスの時間は全体で約1時間半ほどありましたが、ギターとバイオリンとのコラボレーション、観客を巻き込み手拍子でのコール&レスポンス、圧巻のアカペラ、今の時期ならではのクリスマスソングメドレー・・・・・と盛りだくさんな内容であっという間に感じました。
各所に笑いも散りばめられていて、思わず吹き出してしまう場面がいくつもありました。
一番印象に残っている作品は、レストランのシチュエーションで、コップや調理器具など様々な小物を使って音を出す作品。パントマイムの要素も入り、発想がとても面白くてもっと観ていたい!もう一度観たい!と思わせる素敵な作品でした。


終演後、スタジオR3の尊敬する大好きな先生方と記念撮影(^-^)v

Zeck_Tap_Live2.jpg
ミサオ先生

Zeck_Tap_Live3.jpg
K-ji先生

Zeck_Tap_Live4.jpg
MIYO先生


出演者の方々の温かい人柄が溢れていて、ほっこりする・・・・・だけど凄い!そんなステージでした。私もタップ頑張らなくっちゃ!
posted by くれは at 15:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月14日

元気まつり2018 本番!


スタジオから徒歩5分の場所にある名古屋市立鳥羽見小学校体育館にて開催された「第11回 元気まつり2018」の出演を無事に終えることが出来ました。
当イベントは守山商工会主催のイベントであり、5年連続の出演となりました。

genki_matsuri2018poster.jpg

午前中からスタジオでリハーサルを行い、出演者全員で会場まで移動。
到着後、つき立てのお餅をいただきいざ本番へ!
晴れてはいたものの風が強く気温の低い日となってしまいましたが、メンバーさんたちは「寒い〜!寒い〜!」と言いながらも元気に踊り切ってくれました。

genki_matsuri2018_photo.jpg


次のイベントは、年明け1月12日(土)の中部国際空港セントレアにて開催される「JUMP×DANCE in Centrair 2019 WINTER」になります。
このイベントは、地元で活躍するダンススタジオなどが、イベントプラザのステージでパフォーマンスを披露するというものです。

centrair_ 2019winter_logo.jpg

前回に引き続き、今回も1日に2ステージ行います。
出演時間は、@11:05〜11:35・A13:30〜14:00になります。
皆様、是非!応援にいらして下さい(^-^)/
posted by くれは at 16:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする